HOME
>
行事実施報告
業務拡大に伴う統一講習会が開催された
(2017.10.02)
平成29年9月9〜10日にかけて業務拡大に伴う統一講習会が山梨県立中央病院多目的ホールにおいて開催されました。参加者は合計11名でした。
業務拡大に伴う統一講習会は、診療放射線技師法が2014年6月18日に一部改正され、CT・MRI検査等での自動注入器による造影剤の注入、造影剤投与終了後の静脈注路の抜針及び止血、下部消化管検査の実施(ネラトンチューブ挿入も含めて)、画像誘導放射線治療時の腸内ガスの吸引のためのチューブ挿入であります。業務拡大に伴う必要な知識、技能、態度を習得することを目標とし、日本診療放射線技師会の主催で山梨県診療放射線技師会の運営にて、二日間に亘り講習会を開催しました。
【講習内容】
DVDにおける講義
実技指導実習
確認試験
平成30年新年祝賀会が開催された
放射線フェスタが開催された
石和福祉健康まつりに参加しました
レントゲン週間 街頭キャンペーンが開催された
大ツキ軽トラ市に参加しました
業務拡大に伴う統一講習会が開催された
中高生のための診療放射線技師体験教室が開催された
会長ご挨拶
−
役員
−
定款
−
入会ご
案内
−
県民(一般)の方へ
放射線管理士部会
−
学術大会・研究発表会
−
行事予定
−
行事実施報告
−
関連リンク